山内 超高密度バックサテンシャツ (yc48-20s)
¥37,400
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
山内
超高密度バックサテンシャツ
120番単糸極細綿糸で織り上げたバックサテンシャツです。
繊細な肌触りを活かす細かな運針と袋縫いが上質な素材を活かしシャツを構成しています。
ほのかな光沢は着るシーンを選ばず、オーラを纏うシャツです。
「日本人であること」
というコンセプトを掲げるだけあり縫製者として「水出千代子」の名前がネームに刻まれています。
以前デザイナーの山内様とお話しした際「ブランドネームがついていないシャツが100着かかっていても選ばれるシャツを作ること、それがブランドの目標である」と語っておられました。
そのお言葉そのものを表すようなシャツです。
*弊社でのお取り扱いはレギュラーカラーシャツです。
サイズ2
着丈72.5 身幅54 肩幅43.5 袖丈59.5
サイズ3
着丈74.5 身幅56 肩幅45 袖丈61
サイズ4
着丈76.5 身幅58 肩幅46.5 袖丈62.5
品番 / yc48-20S
色 / dark navy
サイズ / 2 , 3 , 4
価格 / ¥ 34,000 + tax
混率 / 表 – 綿 100% (遠州産)
__________________
山内
コンセプト:日本人であること
究極のドメスティックブランドと称される、職人堅気なこだわりが詰まったブランド。
フランスで服作りを学んだデザイナー・山内章弘により2010年に立ち上げられました。
糸作りからパターン、縫製まで全てが最上級の洋服は、妥協なく服に向き合うデザイナーの心を映し出します。
日本の服づくりの技術が衰退の一途を辿る中、工程の全てを日本人の手作業で行っています。
特に縫製は分業制で進められることが多い中、山内では一人の縫製者が最初から最後まで担当する「丸縫い」という方法をとっており、縫製者へのリスペクトの証として「縫製者タグ」という名前が載ったタグが取り付けられています。
最高の技術と浪漫が詰まった服を求める方に最適なブランドです。